貞次

貞次
さだつぐ【貞次】
鎌倉期の刀工。 備中の古青江派に属す。 承元年間(1207-1211)に御番鍛冶に選ばれたという。 生没年未詳。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”